Chocolate Journalist
Ayumi
Official Web site
市川 歩美 Ayumi Ichikawa
チョコレートジャーナリスト® ショコラコーディネーター® ジャーナリスト
Chocolate Journalist
大学卒業後、放送局に入社し、長年ディレクターとして番組企画・制作に携わる。現在はチョコレートを主なテーマとするジャーナリストとして、日本国内、カカオ生産地をはじめ各国を取材。商品情報にとどまらず、チョコレートの歴史、文化、社会的な側面を踏まえ、多数のメディアで情報を発信している。チョコレートの魅力を広く伝える、ショコラコーディネーターとしても活動。広く食に関わるテーマでも取材執筆、商品監修や開発にかかわるコンサルティングも行う。Voicyのトーク「チョコっと、チョコレートの話」
*More about Ayumiもどうぞ(経歴・清志郎さんのお話など)
<経歴>(この仕事が生まれた背景の話)
「5才からチョコレート愛好家」で「大学卒業後放送局に就職、長年ディレクター」。ふりかえれば、私の仕事は、この2つの稀有な経歴がいつのまにか強力なタッグを組んで生まれた、自然発生的なものです。チョコ好きな祖父の影響で幼い頃から多くのチョコを味わって育ちましたが、本格愛好家になったのは1990年半ば頃。パリのミシェル・ショーダン氏のチョコレートに出会って、フランス風ボンボンショコラの美味しさに感動、休暇をとってパリへ。情報発信のきっかけは、まわりに深いチョコ話ができる人誰もいないしと2003年に一人語りのように始めたチョコレート情報ブログ(日本でもっとも古いチョコ情報専門ブログ)です。情報発信は本業でしたから、大好きなチョコのことならいくらでも、メディアは大好きな私の故郷ですからお役ににたてるなら、とあらゆるオファーにお応えしてきた延長に、今の私の仕事があります。(市川歩美)
<主な仕事と活動>
チョコレート、ペストリー、食、文化、社会活動をテーマに取材・執筆。テレビ・ラジオ番組出演、番組監修、出演者やロケ地のコーディネート、映画、イベント、トークショー、プレス向け新作発表会登壇。。ブランディング・コンサルティング(詳しくは CONTACT へ)。
<執筆・出演>(敬称略・順不同)
NHK、民放各社、日本経済新聞社、読売新聞社、東洋経済新報社、ハースト婦人画報社、中央公論新社、世界文化社、Bussfeed Japan社ほか多数
The Chocolate Journal 代表、東洋経済オンライン執筆者、All About チョコレートガイド、Facebookグループ「チョコレートクラブ The Chocolate Club JAPAN Clubhouse「チョコレートクラブ」管理者
市川歩美のトーク番組 Voicy「チョコっと、チョコレートの時間」
<コンプライアンス>
・市川歩美はチョコレート販売(輸入販売、ショップ運営など)をビジネスにしていません。
・放送界での経験をベースに「信頼できる良質な情報」をニュートラルな立場から、伝えるよう努めています。
・特定の会社に社員・役員として所属しながら、表に出さず(あるいは別の肩書きで)情報発信・自社商品推薦に関わる活動を行う、本人とわからない形で別サイト・アカウントを作り活動する、といったコンプライアンス上問題となる行為はありません。
Ayumi is a journalist and coordinator specializing in chocolate. She is a consultant to a variety of media outlets (TV, Radio, and printed media) on the subject of chocolate and cacao.
She also supervises TV programs, liaises with national and international companies, and devises new products. She is the only journalist and coordinator specializing in chocolate in Japan. For the latest information, please visit the The Chocolate Journal (Japanese) and social networking sites. Inquiries (ENGLISH)