top of page

市川歩美(Ayumi)は、チョコレートを主なテーマとするジャーナリスト・コーディネーターです。日本唯一の仕事です。

 

「チョコレートジャーナリスト」として、メディア出演・執筆・監修を通じて情報を伝え、「ショコラコーディネーター」として、イベントや商品開発・企画に関わり、チョコレートの魅力を広く一般の方へ伝えます。


5才からチョコ愛好家の筋金入り。バックグラウンドは放送局での長い経験。短いプロフィールはこちら 詳しいプロフィールとメディア実績はこちら 

 

チョコレート情報は The Chocolate Journal を。

市川歩美のトーク番組 Voicy「チョコっと、チョコレートの時間)もどうぞ。

The Chocolate Journal.jpg
イトーヨーカドー2023バレンタイン

イトーヨーカドー2023年バレンタイン商品説明会に登壇しました

渋谷スクランブルスクエア

市川歩美がすすめる、渋谷スクランブルスクエアのバレンタインチョコ

ピエール マルコリーニ×市川歩美

ピエール マルコリーニ2023年バレンタイン新作発表会でトークセッション

日本経済新聞

沖縄黒糖の新時代 チョコレートやフランス料理に変身

市川歩美

J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」生放送にて

Iam

「好き」だけでは「仕事」にならない。市川歩美が仕事について語る《第1話》

東洋経済オンライン

「チョコレート効果」長期低迷⇒躍進の意外な裏側

フジテレビ「ポップUP!」で進化系チョコレートをご紹介

ベルギー大使館にて

ピエール マルコリーニ&市川歩美が対談

ハフポスト

児童労働に「待った!」日本のNGOがガーナ政府を動かした。

日本経済新聞

沖縄の「ジャーマンケーキ」 豊かさに憧れた戦後映す

メルカリShops

メルカリ「日本のクラフトチョコレート特集」をキュレーション

東洋経済オンライン

ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼

The Chocolate Journal

チョコレートジャーナリストの仕事とは

ナチュラルローソンのクリスマスケーキ「クリスマスジュエル」市川歩美監修

高級チョコレート1粒400円は高いか安いか

All About

ジャン=ポール・エヴァン全店を解説

The Chocolate Journal

メキシコのチョコレートソース「モレ」とは。

基礎知識のためのコンテンツと
市川歩美のインタビュー記事

市川歩美インタビュー

「甘味と苦味のコントラストを味わう」

​市川歩美の仕事に関わるインタビュー記事です。

市川歩美.jpg

チョコレートの用語集

サロン・デュ・ショコラ日本公式サイトのチョコレートの用語集。市川歩美がコンテンツ・内容を監修しています。

チョコのかかったイチゴ

​BBC NEWS

日本のバレンタイン、ホワイトデーについてBBCの取材にAyumi Ichikawa としてこたえました。

_105610866_chocolatebox.jpg

「チョコレート危機」は本当に来るのか

(東洋経済オンライン)2020年問題は、今に繋がっています。世界のカカオの需給安定は消費国にかかっているかもしれません。

森の木造住宅
  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
bottom of page